やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。アンソロジー kindle(電子書籍)の発売日は?
今週発売する2刊
・アンソロジー1 雪乃side
・アンソロジー2 オンパレード
2020年3月16日現在、文庫は予約を受け付けてますが
kindle 電子書籍版はまだのようです。
電子書籍の遅れによっては文庫本を買うつもりなので
過去の作品はどの程度遅れて電子書籍が発売(配信)されたか調べてみました。
kindleや電子書籍版は、具体的にいつごろでるのか?
同じように待つか迷っている方は参考にしてください
目次
作品概要
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
略称は「はまち」
通称は「俺ガイル」
ライトノベルは全部で17巻。
・1 〜 14巻
・「6.5」「7.5」「10.5」 の3巻
原作はアニメ化もコミカライズ化もされていて幅広く展開

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。アンソロジー1 雪乃side
本作「雪乃side」は、「雪ノ下雪乃」にまつわる短編とイラストを収録。

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。アンソロジー2 オンパレード
本作は、俺ガイルに登場する個性豊かなキャラクターに焦点を当てた短編とイラストを収録。比企谷小町、平塚静、戸塚彩加、材木座義輝、葉山隼人たちの物語がオンパレード!
2020年4月にもアンソロジー3と4が発売予定。
過去作品の本の発売日と電子書籍の発売日
amazonの文庫本の発売日とAmazon Kindle、楽天の電子書籍の発売日を比較
巻数 | 表紙 | Amazon 文庫 | Amazon Kindle | 楽天 電子書籍版 |
14 | ![]() | 2019/11/19 | 2019/11/24 | 2019/11/19 |
13 | ![]() | 2018/11/20 | 2018/11/25 | 2018/11/30 |
12 | ![]() | 2017/9/21 | 2017/9/24 | 2017/9/29 |
11 | ![]() | 2015/6/24 | 2015/6/29 | 2015/6/26 |
10.5 | ![]() | 2015/3/18 | 2015/3/23 | 2015/3/27 |
10 | ![]() | 2014/11/18 | 2014/11/23 | 2014/11/28 |
9 | ![]() | 2014/4/18 | 2014/4/23 | 2014/4/25 |
8 | ![]() | 2013/11/19 | 2013/11/24 | 2013/11/29 |
7.5 | ![]() | 2013/8/20 | 2013/8/25 | 2013/8/30 |
7 | ![]() | 2013/3/19 | 2013/3/24 | 2013/5/31 |
6.5 | ![]() | 2014/7/22 | 2014/7/27 | 2014/7/25 |
6 | ![]() | 2012/11/20 | 2012/11/25 | 2013/2/22 |
5 | ![]() | 2012/7/18 | 2012/7/23 | 2012/12/21 |
4 | ![]() | 2012/3/16 | 2012/3/21 | 2012/12/21 |
3 | ![]() | 2011/11/18 | 2011/11/23 | 2012/12/21 |
2 | ![]() | 2011/7/20 | 2011/7/25 | 2012/12/21 |
1 | ![]() | 2011/3/18 | 2011/3/23 | 2012/12/21 |
□ 比較してわかった点
kindleは5日遅れて電子版は配信されていました。
唯一、12巻だけが3日遅れでしたが、12巻が書店等で発売されたのは2017/9/19
Amazonの文庫発売が2日遅れていたってことみたいですね。
しかし、5日待って出るなら文庫本の発売日をずらして同時に発売してほしいところ。
楽天は、6.5巻、11巻、14巻の電子書籍はkindleより早く配信してますね。
書籍によっては、楽天の方が早く電子書籍版を出してくる可能性があるようです。
今回はアンソロジーなので、当て嵌まるかわかりませんが
5日後に出るなら、すぐにでも予約を受け付けると思われます。
待てる人であれば、復習も兼ねて全巻読み返す時間にあてていいのではないでしょうか
<<注意点>>
購入特典は、店舗によって異なることがあります。
電子書籍につかないケースが多いです。
購入特典の情報は、店舗やサービスの各サイトにてご確認ください