悪の女幹部 ペリジーニュームーン 序盤にやること・攻略まとめ
序盤にやることまとめ
[1] ガチャで当たりキャラが引けたサーバーを決める(リセマラ)
序盤を効率良く攻略するためには、最初のガチャでキャラを多く入手することです。
キャラが多く入手できれば、ストーリーが進行しやすくミッションを達成しやすくなります。
サーバーを選んだ後はプレゼントボックスから事前登録報酬などを受け取ろう
SSRの「カグヤ」とクリスタル、強化に必要な資金・エナジーがゲーム開始後にプレゼントボックスから受け取れます。
回すガチャについて
開始時期によって異なるので、併せてこちらを参照してください。
当たりキャラは?
5chではデバフが強力な“血桜お七”の評価が高いようです。
また、同じキャラの破片、もしくは、万能破片でランクアップしてアクティブ/パッシブスキルを開放したキャラが強いようなので人権キャラが登場するまでは、好みのキャラで始めるのもおすすめ!
[2] サーバーが決まった後、最初に目指すのは「ミッションの消化」や「ストーリーの進行」
序盤はミッションに沿って進めていくのがおすすめです。
ミッション達成報酬ではクリスタルなども入手できるので、集めたクリスタルでガチャを引くこともできます。
ミッション消化のために、ストーリーで1日最大3回挑戦できるボスバトルでは、未開放ステージを優先して挑戦しましょう。
負けても回数は減りません。また、BOSS挑戦チケットを使用することで1日に3回以上挑戦もできます。
[3] ボスに勝てなくなったら、または、挑戦回数を消費したら
各部隊をステージに配置して放置。
挑戦回数を余らせて日付を跨ぐようなら、開放済みのステージで消費しておきましょう!
ボス挑戦回数の回復タイミングは4時です。
ログインボーナスやデイリーミッションの切り替わりも同様
中盤以降は「720/h」のステージに配置するのが効率がよいですが、戦力の揃っていない最初はどのステージでも特に違いはありません。
効率が100%になる部隊とステージ、または、欲しいアイテムや装備があるステージを選びましょう
また、可能なかぎり所持キャラクターでチームを分けて配置するとより多く資材が集められます。MAX5チーム
[4] 資金、エナジー、装備、育成アイテムを集める。
放置してある程度、資金、エナジーが集まったらキャラクターを強化
最初に強化するキャラは?
開始時に入手しているマスク・ザ・ブルーの強化がおすすめ。
スタートダッシュチャレンジのミッションの進行と戦力増強が並行して行えます。
・マスク・ザ・ブルーの戦闘力を◯◯以上にする
・マスク・ザ・ブルーの開発を完了にする
・マスク・ザ・ブルーとの絆を最大値にする
一旦、マスク・ザ・ブルーの戦闘力は30,000まで上げましょう
戦闘力を上げるために、優先するのが、資金とエナジーを使ったレベルUP
また、ボスに挑戦したり、放置で装備が集まっているようならキャラクターに装備
(装備の強化は序盤での優先度は高くありません)
次に、各種調教本での「開発」や「プレゼント(絆レベルの強化)」で強化します。


強化の優先順位
レベルUP > 各種調教本での開発やプレゼント(絆レベルの強化) > キャラクターに装備
中盤以降には、下の強化を行うことになります。別のページにも強化についてまとめてありますので
よければ、そちらのページも参照してみてください。
・同じキャラの破片、もしくは万能破片を使ったランクUP
・スキルレベル強化
・装備強化
・資金と無敵珠を使った無敵強化
・装備にオーブの装着
・現時点の最終装備について