dmm 巨神と誓女 プレイした感想

DMM(FANZA)で2020年7月21日(火) 12:00に新たに開始された 巨神と誓女をプレイしてみての感想です
目次
チュートリアルガチャ

チュートリアル中に引けるガチャは10連ガチャ1回
虹演出が発生しますが、出現キャラはすべて固定です。
この段階でリセマラを考える必要はありません
☆5×1 ハル
☆4×5 トゥルー、あーや、ビューティ、ガン&レット、アシエル
☆3×4 アリシア、ヴードゥー、ねおん、ガブリン、ガーネット
レアリティは【☆3】、【☆4】、【☆5】の3種類
チュートリアルを進めると、上の10キャラが手に入ります。
(事前登録でキープできたキャラと被っていないのはいいですね)
☆5キャラクターは全部で16体
提供割合
キャラクター数 | 提供割合 | |
☆3 | 13体 | 80% |
☆4 | 23体 | 15% |
☆5 | 16体 | 5% |
最高レアリティの割合が3%のゲームが多い中、☆5の5%は結構、高めに設定されているように感じます。
IPもの(原作のあるゲーム)ではないですが、強いのは概ね高レアになるので、リリース直後のプレイなら直感でキャラの当たり/ハズレを判断していいのではないでしょうか
目的によって、選び分けてください。
・効率プレイ、エンドコンテンツを目指す方 → 人権キャラ
(人権キャラは今のところ不明)
メガエラ:魔力特化
つう:?
いちごちゃん:?
レディX:?
アイノ:デバフ
ユミ:アタッカー
アッシュ:タンク
ヨル:タンク
ウルリカ:タンク
ヴィオラ:?
アリア:アタッカー
ハル:ヒーラー
龍殺しのケイ:バフ・デバフ
カイネ:?
ファラオちゃん:?
アスタル:ヒーラー
・キャラコンプを目指す方 → 未所持キャラ
・エロ目的やenjoy勢 → 好みのキャラ
実際に10連を回した結果
☆4 1体
☆3 9体
事前登録プレゼントのガチャチケ5枚
☆5 1体
☆3 4体
またキャラの被りは、心の器が+1
同キャラ複数所持はできないようです。
事前登録で☆5を複数キープしている人で被りが嫌な場合、
事前登録ガチャのキャラ選択チケットは、他のガチャチケやジュエルを使ってガチャを回したあとに使えば被りを避けることができるかもしれません
やっておくこと
■ショップ
・無料ジュエル×20の獲得
以下の時間帯に無料で獲得できます。
12:00 〜 16:00
17:00 〜 21:00
■オーダーの消化(デイリーミッション)
・庭園、バトル、強化で条件を満たすことで報酬が獲得できます
■庭園
・釣り、採掘、採集
■ひみつきち
・収穫(プランター)
■バトル
・SPECIAL(曜日ダンジョン)
回数制限があるバトルに挑戦
開始直後の戦力ならLv.20より↑の敵は厳しい難易度
Lv.15より下なら放置していても初期のメンツでクリアできます
※スタミナ制ではないので、バトルは失敗しても失うのは時間だけです
挑戦回数も減りませんでした
初日をプレイしての評価
操作性 | 星5つ中の3.6 |
面白さ | 星5つ中の4.6 |
レベルデザイン (難易度) | 星5つ中の3.8 |
ガチャ (課金) | 星5つ中の3.5 |
キャラクター (アダルト要素) | 星5つ中の4.8 |
よい意味でソシャゲっぽくなく、また、DMMっぽくもなかったです
第一印象として「クオリティが高い」と感じました
世界観が全体的に暗めなので人は選ぶでしょうが、
開発の予算と力のいれよう、こだわりが伝わってきそうです
他にも気になった点として
・エロシーンはボイスあり。動く。レア度によらず1キャラ2シーン
・各種ミニゲーム
・離脱率が高い2日目と14日目を豪華にしたログインボーナス
随所に他のゲームと違った工夫も見られます
かなり気を使われて作られていて、作品にたいしての愛も感じられます。
■コンテンツ
・箱庭
・放置要素
・図鑑、コレクションやトロフィー
・キャラ強化のやり込み
ゲーム内で放置を強調していますが、
スタミナの概念がなくやれることが色々と詰め込まれています。
他のゲームのよいところを取り入れた感じでしょうか・・・
フレンド機能、対人戦、ランキングなどソーシャル要素が今後追加されるのか
今後の運営方針も気になるところ。
■張り付き要素
ログインボーナス
「かってにバトル」で手に入る素材
プランター
釣り、採掘、採集
曜日ダンジョン
曜日や時間帯でログインすることになるので、効率を求めたい人は1日に何度もログインする必要がある張り付きゲーになるでしょう
特定の曜日に忙しい人には向かないので、せめて曜日ダンジョンの要素はなくしてほしいところですが、、
複数の曜日がセットになっているので、そこも考慮はされているようです
また、キャラは頻繁に動いたり、エフェクトが派手ですが
長時間プレイしていてもPCが重くなったりすることはありませんでした
見栄えだけではなく、負荷の高くなるリリース直後にも大きなトラブルは起きていないというのもポイント高い
事前登録で期待されていたタイトルだけあって、負荷はだいぶ高かったと思いますが、リリース直後に障害がなく遊べるというのは、開発陣が優秀と言えるかもしれない
はたして、接続がピークになる深夜はどうなるのか・・・
侘び石がないのはある意味盛り上がりませんが、初動でうまく稼働できるかどうかも見どころですね。
■ 操作性
操作性で気になった点
・チュートリアルやtipsでセリフ送りがクリックで進行出来ない
チュートリアル中の説明がクリック操作ではなく、自動での文字送りなのでテンポが非常に悪く感じられます
(opムービーやチュートリアルもスキップ不可)
・庭園での釣り、採掘、採集でキャラクターを持ち上げる操作が難しい
キャラは動きまくるので捕まえるのだけでも一苦労
もうすこしひとつの場所にとどまってほしい
・1つの戦闘時間が長い
倍速機能はありますが、敵の技演出のくどさ
敵のHPが多いため時間がかかります
スキップ機能は搭載されているが、スキチケで集金を見込んでいなければ、1度クリアしたバトルは無条件でスキップを選ばせてもいいのでは?と思いました
・戦闘中、何が起きているかよくわからない
アイコン、ログ、セリフ、メッセージなど情報量が多い
敵の行動や自キャラの状態に合わせて防御や回復・蘇生といった操作が行えず自力で1から攻略したい場合、対策をたてるのが難しいように感じました。
バトルは基本、見守るだけになる
そのため、バトル中の操作はあまり関係なく、誰がプレイしても同じ結果になるとも言えるでしょう
(事前準備の段階で勝敗は決まってしまう)
個人的にガチャ運が悪いので
手持ちのキャラや配布されるキャラのみで工夫して攻略していくことが楽しかったりしますが、そういったことができる作りになっているかはわかりません。
■面白さ
進行停止系の不具合やアイテムやユニットが消失するといった致命的な不具合に遭遇することなく、普通に遊べています。
現状、育成以外にエンドコンテンツになりえるものが見当たらないので
今後、どのようなイベントが追加、実装されるのか気になります
■レベルデザイン
リリース直後は、チュートリアルで入手したキャラを配置するだけだと、Lv.20の敵にも勝つことが難しいといった難易度。
スタミナ制ではなく、失敗して挑戦回数も減らないので
何度もリトライして、ちょうど良さそうなLvを探すことは可能
ライトプレイヤーとコアプレイヤーどちらにも配慮されている。
■ガチャ
☆5の割合は少し高め
100回やって最高レアが排出されない場合、101回目は最高レア確定といった救済措置もある。
(ガチャごと)
個人的に課金ゲーではないように感じました。
■キャラクター(アダルト要素)
愛情度を上げることでストーリーが解放
プレゼントが多く必要になるのと、ショップで購入する以外の入手方法が不明のため、エロまでの道のりは遠く感じられる。
時間をかければプレゼントは集められる曜日ダンジョン報酬やイベント報酬といったものに期待
事前登録ガチャキャラ選択チケット
チュートリアル終了
> プレゼントボックスから事前登録ガチャキャラ選択チケットを受け取る
> 事前登録ガチャキャラ選択チケットを使用する
キープしていたキャラの中から1体選ぶことができます
オーダー「想い出す」を使う方法について
オーダーにある伝承の巨神で「想い出す」を2回使う方法


このオーダーの達成方法について
よくわからなかったので色々と試してみました
バトル画面の右上に通常は「発動」と「託す」を選ぶボタンがありますが
その中の羽のようなボタンが虹色に光って「想い出す」選べる状態になるタイミングがあります
発動したときの状況として
1. 「託す」を選び続けてレベルが3まで上がった状態
+
2. 敵のセリフが出た直後
この2つでした
「想い出す」の発生条件について試せる方は、
敵のLvをすぐに倒されない程度に高く「託す」を選び続けても倒せるぐらいの強さ
+
「託す」と「想い出す」を選べるように倍速機能は使わずに等速にして戦うほうがいいと思います。
そもそも条件にある伝承の巨神は、SPECIALで1日に2回しか挑戦回数がないバトル
想い出すを発生させられるキャラクターも巨神によって決まっている可能性もあるので、攻略情報が揃うのを待って消化したほうがいいのかもしれません
リセット方法について
「ゲーム設定」 > 「ゲームの利用を停止する」 > 「利用停止する」
その後、DMM GAMES TOPからゲーム開始
上記の操作を行っても、データが初期化されることはありません。
もう一度、チュートリアルから始めるには別のDMMアカウントが必要になります。